top of page

たけだ内科胃腸科

外観

マルチスライスCT

マルチ スライスCT

外観
1/3
診療時間(月~土曜日)
午前8時30分~12時
午後4時~7時(木、土曜日は午前のみ)
*急患の場合は随時受付します。

診療科目 : 内科、胃腸科
院 長 : 竹田 洋祐
<略歴>
平成10年3月 藤田保健衛生大学医学部卒業
4月 藤田保健衛生大学病院勤務(研修医)
平成12年4月 藤田保健衛生大学病院リウマチ感染症内科入局
藤田保健衛生大学大学院入学
平成14年4月 安城厚生病院膠原病外来勤務(非常勤)
平成16年3月 藤田保健衛生大学大学院卒業、医学博士取得
平成17年4月 医療法人謙清会たけだ内科胃腸科勤務
平成19年4月 常滑市民病院膠原病外来勤務(非常勤)
平成20年4月 岡崎市民病院膠原病外来勤務(非常勤)
レントゲン機器をデジタル化いたしました。

![11_04[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8412c_e24b13716f7e405399272b38ba5b73ed.jpg/v1/fill/w_160,h_140,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/b8412c_e24b13716f7e405399272b38ba5b73ed.jpg)
11_04[1].jpg
![11_03[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8412c_5319dcf5b84546118775bcc2d3c356ce.jpg/v1/fill/w_160,h_120,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/b8412c_5319dcf5b84546118775bcc2d3c356ce.jpg)
11_03[1].jpg
![11_01[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8412c_22069d0ce02547588792d8772cd3e45b.jpg/v1/fill/w_160,h_130,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/b8412c_22069d0ce02547588792d8772cd3e45b.jpg)
11_01[1].jpg
旧来のフィルムを使用したレントゲンは現像処理をするのに時間がかかっていたため、撮影後皆様には長い時間お待ちいただいておりました。今回これを全てデジタル化する事により現像のための時間を大幅に短縮する事ができました。 性能面では、少ない照射線量で非常にクリアな画像撮影が可能となり、診断精度が飛躍的に向上しています。
マルチスライスCT
当院ではドイツ製マルチスライスCTを導入いたしました。この装置は高速で回転し、短い時間で検査が可能な最先端マルチスライスCTで、従来の装置と比較して息を止める時間が短縮されます。 また細かい情報を得ることができ、脳や肺、腹部や骨などの3D画像(立体構成画像)を高精度に抽出可能です。更にX線の被爆も従来のCT装置に比べ低減されています。
当院では径鼻内視鏡(胃カメラ)を使用し検査を行っています。
従来の口からの胃カメラと比較して嘔吐反射が起こりにくい、苦痛が少ない、麻酔自己のリスクが低いなどの利点があります。
bottom of page